茂倉岳北西尾根 2015/3/14-15

積雪期登山

こんにちは、S津です。

今回、奥利根の異端児、刃物ヶ崎山の計画でしたが、ダム湖畔を通ることが出来ず茂倉北西稜に転進しました。

16634235997_2786c0b245_z
朝、須田貝ダムから歩こうとしたら、除雪作業を請け負っている会社の方が出てきて「ここは水機構の管轄だから通らないで」と言われたので、計画を提 出したことから警察に確認してみたら、やはりここは私有地になるのでゲートが閉まる初冬~春まで通ってはダメとのこと。そこまで待っていたら、雪稜じゃな くなる~((+_+))
西面から~のスキーアプローチか・・・・・

土曜日は天気があまり良くないと承知で、K池、S津が前に訓練山行で途中まで(この時は諸事情により中退)トレースしたことのある茂倉北西稜に転進を決める。

【メンバー】
S津(リーダー、記録)、H部(SL)、K池、N野

【行動記録】
3月14日(土) 曇りのち小雪
歩き出し(11:00)~尾根取り つき(11:45)~1610付近C1(16:30)

出発が11:00と遅くなったができれば1500~1700m辺りまで伸ばせればと思い、皆で頑張ってラッセルをまわす。

RIMG0002
気温が高く、下の方はワカン団子で足が重い。すね~膝辺り。1350辺りでワカンからアイゼンに付け替える。

16654180240_3d7bbdf4a2_z
ちょっと急な藪雪壁を越えたところ、雪も降っているし、目標の標高なのでC1とした。

3月15日(日) 晴れ やや強風~強風 下界微風。
C1(5:45)~茂倉岳(7:20~40)~C1(8:20~8:45)尾根末端(11:00)~車(11:35)

風は少々吹いているが晴れ。武能方面はガスどんどん湧いてきているがこちら側は大丈夫。

16219202964_03d0f3e2d5_z
ビバークセットを持って行動開始。

16219199224_ef378d8476_z
16815663646_10a72f3976_z
16655413949_2cb94f2051_z
クラストし ていてラッセルが無い所もあったが、膝上のラッセルが半分以上。昨日のペースで行くと、2時間半はかかるかと思っていたが、以外や早く頂上着。

16634235997_2786c0b245_z
16219204724_b484662957_z
ナイフリッジの所も短く、雪質も安定していたのでロープなしで通過出来たからか?
頂上からは素晴らしい景色。去りがたいが風も大分強くなってきたので下山にかかる。

16653971218_b2af1d3a53_z
時々耐風姿勢になりながらの下山。ナイフリッジの通過で強風ならロープを出すと言っていたが、なぜだか風が弱い。。。

16653971988_1c1b480b2b_z
16634238827_e116f44e7b_z
急な藪雪壁を懸垂し、後はひたすら尾根を下る。

16634238367_e9b2c8100d_z
(S津)

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ
TOP
CLOSE