黒部横断山スキー(扇沢〜針ノ木谷〜黒部川〜中ノ谷〜湯川谷) 2015/3/28-29

山スキー

メンバー:H光L、H部

3/28(土)
5:50 日向山ゲート-7:00 扇沢-10:50 針ノ木峠-13:20 黒部川渡渉 15:00-16:50 中ノ谷1900mC1

ムーンライトで5:11信濃大町着、そこからタクシーで日向山ゲートへ。
ここから扇沢まで約一時間の林道歩き。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
扇沢でスキーに履き替え、針ノ木雪渓を詰める。
上部には数時間前に出発したY田Pの姿が見える。

二年前のこの時期に登った時は巨大なデブリがあったが、今回はまっさらな斜面。
一週間前は降雨による縦溝がひどかったらしいが、今週は埋まっており快適な登行で針ノ木峠へ。
微風快晴で、眼前には北鎌尾根、その奥には富士山の姿もはっきりと見える。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
針ノ木峠からは船窪岳や不動岳を眼前に眺めながら、大斜面の滑降…と行きたかったがややモナカ気味。
もう少しでザラメ滑降を楽しめそうなのだがオシい!斜面には先行者のシュプールも。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
針ノ木谷は本谷合流手前の谷が狭くなった辺りで何度か雪が切れるので、板を外して歩く。
ただ、全体的に雪は多い様で、本谷では一度だけの渡渉で済んだ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
黒部川には13時過ぎに到着。先週は増水で渡渉できなかったとのことだが、今回は渡れそうな水量。
ここで何故か先行者のトレースが切れる。
対岸にもそれらしき跡はないし、本谷にも登り返した様な跡はなかったので少々不思議。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
徒渉グッズを装備し、流れの緩い場所まで移動して、いざ徒渉!
少々トラブルもあったが、二回の徒渉で平ノ小屋付近へ上陸。
ビニールが薄くて若干浸水してしまったので、入念に濡れをケアしていたらかなりの時間を消費してしまった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
中ノ谷へは尾根の末端付近を乗越して入谷。
懸念の中ノ谷ゴルジュは完全に埋まっており、そのまま快適に詰め上げる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
中ノ谷は全体的に両斜面からの雪崩が不安なので、なかなか幕営適地がない。
日が暮れ始める頃、1900m付近に良さげな場所を見つけたので幕営。
事前の予報では明日は雨との事なので、早立ちを決めて就寝。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

3/29(日)
3:30 C1-4:50 ザラ峠-9:50 立山駅

2:00起床、3:30出発。
意外とあっさりザラ峠に到着してしまい、夜明けと同時に滑り始める算段が崩れる。
富山市街の明かりが眩しい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
湯川谷の上部は若干ハイマツが出ていたのでシートラで下る。
すぐに雪の斜面となるが、暗い中でスピードの出るスキー滑降は少々不安なので、しばしそのまま下る。
斜度が緩くなり、日も昇ってきたところで滑降開始。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
温泉の滝がある辺りから堰堤が登場、堰堤ダイブに気を付けながら慎重にルーファイ。
なんとか雪も繋がっており、ほとんど板を外さずに下ることができた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ザラ峠から5時間で立山駅到着、と同時に雨が降り始める。
ギリギリ逃げ切り成功!ぼてやんで打ち上げをして、北陸新幹線で帰京。

ぶなの会

ぶなの会

労山(日本勤労者山岳連盟)加盟 ぶなの会の公式HPです。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ
TOP
CLOSE