メンバー:N野L、M中、T内、K川
3/28(土)曇りのち晴れ
7:20 駐車場 – 10:30 東尾根 – 11:30 P3 – 13:00 P2 – 14:20 P1 14:35 – 15:30 中岳山頂 – 16:00 – 16:40 P1
薄曇りのなか駐車場に到着すると、先行パーティーが出発準備をしていた。
下部の急登は藪やぶを予想していたが、思ったよりも雪が残っていて、悪くない。ほぼ、雪の上を歩く
ことができる。
途中、他会Pと抜きつ抜かれつしながら、3時間ほどかかって東尾根にのった。T内さんはほぼ毎週山行にでているだけあって快調。K川さんにはちょっとキツイ登りだったようだ。
ここから先は右手に鹿島槍の大展望が見え、気分爽快。朝の雲もはれ快晴となった。
他のPが、P3付近で早々にテントを張っているのを横目に、我々はP1目指して登っていった。
P2のナイフリッジもトレースばっちりで特に危険は感じない。3mほどの下りも隣に立木があり、きちんとバックステップで降りればOKと判断し、ロープは出さずに通過。
15:00までに、荷物をデポして出発できれば今日中に山頂までピストンすることとし、頑張って高度をあげる。
目標時間までにP1に到達したため、みんなで防寒着と最低限のガチャ類を持って山頂へ出発。
果てしなく遠く見える…と言っていたK川さんも、下見て足を動かしていればつくよ!と、T内さんに励まされ、何とか登頂。
山頂は、360度の絶景で、しばしみんなで堪能。剣、槍、八ヶ岳に富山、妙高など、どの方向を向いても綺麗なかっこいい雪山が見える。
名残惜しいが、キリがないので、頃合いをみて荷物をデポした場所まで下山。
テントを張り終えると、そろそろ夕日の時刻。みんなで寒いと言いつつ登頂の祝杯を挙げながら絶景を堪能した。
3/29(日)曇り
6:05 P1 – 7:20 P3 7:40 – 9:20 駐車場
本日は降りるだけ、なのですが渋滞につかまりたくないため、さっさと下山開始。
ナイフリッジは上から見た方が細く見えるね~などと言いながら、さくさくと高度を下げる。
山には雲がかかっていたが、時折日がさし、五竜Pの様子はどうだろうねぇと人の心配をする余裕も。
順調に下山していくが、急登まで下ったところから昨日の高温でかなり雪解けが進み、土が露出している部分が増えていた。ここで、五竜Pもまもなく下山との連絡。温泉で合流することとなった。
コメント