八ヶ岳夏沢鉱泉アイスギャラリー/硫黄岳ピークハント(雪山講習会)
1/5
9:00諏訪南IC近くのファミマ集合~(車)~唐沢鉱泉・夏沢鉱泉分岐(駐車)
~(夏沢鉱泉送迎車で夏沢鉱泉へ。K代、A堀はK代車で桜平駐車場へ)
~アイスギャラリーでクライミング講習及びアイスクライミング講習
を実施~夏沢鉱泉泊(K代、A堀は桜平駐車場で車中泊)
1/6
7:00スタート、①雪山講習(硫黄岳ピークハント。講師:H)、
②アイスクライミング講習(アイスギャラリーでアイスクライミング。
講師:S原)に分かれて講習会実施~13:15夏沢鉱泉集合~(夏沢鉱泉送迎者
で分岐へ)~分岐~(車)~帰京
〇報告
1/5(土)
S原車、F河車、H車に分乗して朝に東京を出発。9:00に諏訪南インター近くの
ファミマで集合し(熊代君は自分の車で集合)、唐沢鉱泉・夏沢鉱泉の分岐へ。
ここに車を駐車し、夏沢鉱泉の送迎車に乗り換える(9:40)。なお、夏沢鉱泉
の宿泊者は、新宿始発のあずさが茅野駅に着く時間に合わせて茅野駅からも
無料で送迎をしてもらえる。
桜平の上駐車場前のゲートから先は国定公園となるため送迎は禁止で降ろされ
るが、荷物は夏沢鉱泉小屋まで運んでもらえる。林道を空荷で20分ほど歩く
と小屋に到着。
小屋でまずは受付をして荷物をデポし、着替えなど準備をして出発。
全員で簡単に冬山の気象講習をして、アイスギャラリーG4へ。
雪も少なくアプローチは15分ほど。
アイスクライミング講習組(講師:S原、T崎、K野)はG4の大滝F1で
クライミングの練習。トップロープでの登り方の練習や、
簡単なリード、アバラコフの作成等を実施。
クライミング講習組(講師:H、S津、F河、K崎、K代、S田、M川、A堀)
はF1より下の小さい氷瀑の周辺でまずクライミング
の基礎講習。ビレイ、支点の構築法などを確認した後、氷瀑にトップロープ
をかけてアイスクライミングの練習を実施した。K崎、M川は後半はア
イスクライミング組へ合流。
16:10に撤収し、K代君、A堀君は下山して車中泊。
他のメンバーは小屋に戻って風呂で温まり、17:30から夕食。
牡丹鍋(イノシシ鍋)を囲んで盛大に酒盛り。
食事のあとも山話を肴にS原さん、K野君が持ってきてくれたウィスキーと
日本酒で消灯まで大いに盛り上がった。
1/6(日)
5:30起床、デポする荷物をまとめて6:00朝食。
その後準備をしてスタート。
アイスクライミング講習組(講師:S原、T崎、K野、S津、K崎、K代、M川)
はアイスギャラリーG2でアイスクライミング講習会。
トップロープ3本でトレーニング。
雪山講習組(講師:H、F河、A堀、S田)は雪と雪崩、遭難事故事例を用いた座学を
行ったあと硫黄岳に向けて出発。
途中、雪の結晶の観察をしたりしつつ比較的雪が深そうな夏沢峠で講習会を
実施。スノーバーを用いた雪中アンカーの取り方、スタンディングアックス
ビレイ、アックス2本による懸垂(アックス回収法)、コンティニュアス
登攀時のザイルワーク等を練習していたら時間切れとなり硫黄岳はあきらめて
下山。
夏沢鉱泉小屋で少し時間があったので、八ヶ岳の遭難事故報告書を読み込んで
事故事例からの学びを確認した。
13:45頃に小屋に全員集合し、荷物を送迎車に詰め込んで、人はゲートまで
空荷で歩く。ゲートから送迎車に乗り込み(14:30)、分岐駐車場へ。
ここで解散とし、各車適宜風呂に乗って帰京した。
【総括】
多くのメンバーに参加いただいて感謝です。
雪山講習は雪が少なくて形だけとなりましたが、一通り技術を確認できたと
思います。風呂にも入れて、宴会で盛り上がり、とても楽しいひと時でした!
コメント