[メンバー] NG野(L)、A堀
[行動経過(天候・タイム)]
1/19(土) 晴れ
06:15 戸台駐車場
08:00 丹渓山荘 ※テント設営
10:20 五丈ノ滝
12:30 奥駒津沢
15:00 F3上から下降
17:50 丹渓山荘
1/20(日) 風雪
06:50 丹渓山荘
07:10 舞姫ノ滝
08:10 F3基部
10:30 撤収
11:30 丹渓山荘 ※テント撤収
13:15 戸台駐車場
[ルート概要・特記事項]
・アプローチ
初日に奥駒津沢のF4まで登るつもりなので快足で飛ばします。
戸台のアプローチは平坦に近いけど、やっぱり遠い。
やっとの思いで丹渓山荘に着き、そのそばにテントを張って、
奥駒津沢へ向かいます。
五丈ノ滝F1手前でアイゼンを装着。
・五丈ノ滝F1 1ピッチ目(NG野)
水流が透けて見えるところを避け、中央左寄りを登ります。
トポではIII級の滝ですが、今年は中間部V級でした。
フォローで登ってきたA堀君はうめき声。
初めてのscreaming barfies。
・五丈ノ滝F2 1ピッチ目(NG野)
ちょっと歩いてF2。
こちらはトポ通りIII+で楽々です。
ちょっとアプローチを間違えたりして、奥駒津沢へ。
・奥駒津沢 F1(NG野)
出だしは短いけど垂直です。
それを過ぎるとあとはキレイな氷のなが~いナメ滝。
姿勢がツライ。
目一杯伸ばして、左手の残置がある木で確保。
・奥駒津沢 F2(NG野)
続けてF2も登ります。
なんてことない滝で、雪があったらよく分からないかもしれない。
今年は雪が無く、平坦部もずっと氷。
ロープ一杯で、F3手前の倒木でビレイ。
ちょっと歩いてF3基部へ。
・奥駒津沢 F3(NG野)
F3は幅も広くそこそこ大きい。見えてるのは20mくらいかな。
下部は傾斜が緩く、上部は2段になってて少し立っている。
右側から左上、上部は左側から回り込むように登ると
凹角状で易しい。
ロープ一杯で、灌木でビレイ。
ここで14:30を回ったので、F4は諦めて引き返すことに。
懸垂3回で取付きへ。
石がゴロゴロで足場が悪いので慎重に下って、日が暮れてテントへ。
長い一日でした。
A堀君お手製のボリューム満点鍋を頂き、大食いの私も
お腹いっぱい。
A堀君はそれでもお菓子は別腹とスナック菓子を
食べまくってました。
2日目は舞姫ノ滝へ。
薄明るくなって出発。近いのですぐ着きます。
既に先行パーティが登攀中でした。
この日、稜線は暴風雪の様相、時折、激しく、風の爆音が
響いてました。
・舞姫ノ滝 F1(NG野)
抜け口手前が少し立ってます。
それを超えると階段状でF2基部まで。
・舞姫ノ滝 F2(NG野)
傾斜の緩い氷を少し登り、段差があって、次は左手の氷を登ります。
左手の氷は薄く、スクリューは打てないのでランナウト。
簡単だけど気合を入れて登ります。
ガレガレのとこに出て、それを登るとハイライトF3に。
見映えのする立派な滝です。
先行パーティが登っていて、懸垂で降りてくるというので、
戻るのを待ちます。
・舞姫ノ滝 F3(NG野)
下部は右側を登りますが、その上部はハングなので、
中間部で左に
少しトラーバスします。
この中間部の上が短く立っていて、ここにV級のグレードが
付いています。
でも立っているのは2.5mくらいでしょうか。結構あっさりでした。
右側は足場となる氷が無いので、ムーブは側体になります。
若干左寄りに抜けて、あとは快適な氷。
段差があって、もう一段ちょっとした氷を登ると終了。
このF3でトップロープで遊んで帰る予定でしたが、
先行パーティがもう一回登るそうで、さらに後続も
きてしまったので、僕らは一本登って撤収しました。
今思えば、舞姫ノ滝のルンゼはF8まで続くので、
雪の無い今シーズン、
足を延ばしても楽しめたかもしれません。
コメント