谷川連峰 茂倉岳北西尾根〜武能岳西尾根 (単独) 2019/2/23-24

アルパイン(雪山)
[メンバー] K野

[行動経過(天候・タイム)]
2/23(土) 曇り後小雪
 05:00 土樽駅
 06:00 北西尾根取り付き
 10:00  1540m藪岩峰
 11:00  岩峰登攀終了
 11:30  1610m C1
2/24(日)快晴 微風
 03:50 起床
 06:20 C1
 08:30 稜線
 09:30 武能岳
 11:45  西尾根取り付き
 12:30 土樽駅
------------------------------------------------------------
[ルート概要・特記事項]
■2/23(土)土樽駅~1610m(C1)
日中の仕事から続く長時間運転に耐えかねて上里SAで寝落ち。
起きたら03:00近くになっていたのでそのまま入山する事にした。
北西尾根の取り付きに着く頃、明るくなってきた。
トレースは茂倉新道に延びているだけで、
自分のルートはヴァージンスノーだ。
賓雪で出だしの200mは地肌が見えている。
黙々と高度を上げていくとワカンで脛程度のラッセルになってきた。
粉雪が舞っているが視界はまだ効く。
木の間を縫う様にして登っていくと小さな岩峰が現れる。
簡単木登りで越えるもメットが枝に引っかかり破損。
君とは大学入学時からの付き合いだから6年近くになる。
別れはいつも突然なのかと思うと胸が痛む。
そこから間もなく北西尾根の核心である藪雪壁に到着。
木とザックでアンカーを構築。ルベルソを使いロープを伸ばす。
難なく藪雪壁を抜け、FIXして登返し。1ピッチ約1時間。
ガスが抜ける様子が無かったので早めに行動を終えた。
一人だとテントの設営に少し戸惑う。フライに張り綱は付いていなかった。
翌日のthe dayを楽しみに一人ワインを呑む。

■2/3(日)C1 ~稜線~武能岳~土樽駅
予報通り快晴。明るくなる頃に合わせて出発。
ハイライトの雪稜も雪が締って快適。
茂倉山頂は以前行ったことがあり、割愛して武能へ向かう。
裏目的である檜又谷の雪稜もばっちり確認しながらクラストした雪
面をテンポ良く歩いた。
武能岳の山頂からは前回登った仙ノ倉山北尾根や登ってきた北西尾根が
見渡せる。しばし物思いにふける。
西尾根は下降に最適な尾根。途中から雪がグズグズになり、
まるで春山の様相。雪山の訓練で登るのに丁度良い所だ。
昼過ぎには駅に到着出来たので、上越のスキー渋滞の前に早々に帰京した。

[感想]
ぶなや他会記録を拝見すると4-5人パーティでラッセルをガンガン回していたり、
藪雪壁に苦戦を強いられたりしていて、これを自分1人で完結できるか
不安な思いがあった。
天気と雪のコンディションが味方に付いたお陰でこれらの課題を無事
乗り越えられた。
実は今回が初めての冬山単独山行であった。
何があっても自分次第という点では、いつも以上に「自由」を思う存分
感じられ山と対等に向き合えた様に思えた。
後立山長期縦走では更に自分の精神力や体力と向き合わなければならい。
それらを真摯に受け止めしっかりと山を味わいたい。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ
TOP
CLOSE