[メンバー] NG野(L)、とのさん
寒くなってきたので暖かい伊豆へ。
海をバックにマルチピッチクライミングを楽しんできました。
・アプローチ
車で海岸手前のトイレのあるところまで入ります。
浜に出て、右手の山のコルから反対側へ下ると、右前方に岩が見えます。
この下りの最後の方は崩れそうで悪いので、フィックス用のロープを持っていくと安心です。


・1ピッチ目(NG野) 35m 5.5
下からはピンが見当たらないが、一段上がったところでスモールカムが決まる。
易しいスラブだけど、ミスったら海にドボンです。
上部にハンガーボルトが1つある。
バンドの立木まで。

・2ピッチ目(とのさん) 40m 5.8
バンドを左上すると、右壁にハンガーボルトが打たれていて、そこを登ります。
壁を上がって、バンドを左上して立木まで。
魔王のルート的には手前の凹角でピッチを切るようですが、分からず過ぎてしまいました。

・3ピッチ目(NG野) 30m 5.9
ブッシュを直上して、カンテを登り、左手のダブルクラックを登る。
出だしはもくまおうのルートを行ったと思います。
テラスの立木まで。

・4ピッチ目(とのさん) 10m 5.9
カンテ右のスラブを登る。
もしかしらた、魔王3ピッチ目の後半だったかもしれない。
脆くて、上部で岩がポロポロ取れました。
そこを抜けると、ミスったらグラウンドフォールしそうなスラブが出てきたので、短くピッチを切る。

・5ピッチ目(NG野) 50m 5.10a
なかなか怖いスラブで、ハンガーボルトが2つある。
1ピン目の先でミスるとグラウンドフォールしそうなので、ビビッてA0で突破。
その後は易しい岩登りで稜線の立木まで。

・下降
斜めに降りる感じで、懸垂3回で取付きまで。
トポでは稜線をトラバースして、真っすぐ降りるとありました。

コメント