西上州 相沢流域(エイプリルフール・奥壁大氷柱) 2013/2/23-24

アイスクライミング

西上州・相沢流域・エイプリルフール(23日)奥壁大氷柱(24日)

○メンバー
・S津・S山・M尾・S見・S巻(会員外)・T尾(会員外)

○行動概要
2/23(土)
08:40 下仁田道の駅 集合
09:30 荒船の湯 サーフに荷物を残置してM尾車1台で
10:00 林道凍結のため、1kmほど戻って仕切り直し
11:30 エイプリルフール 左右2本のトップロープで

後半は左のラインも上まで伸ばしてもらって全員で
16:00 撤収 
17:00 車戻り
17:30 荒船の湯 
18:40 ~道の駅下仁田で(泊)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2/24(日)
07:00 道の駅出発
08:00 降雪のため荒船の湯でしばし様子見
10:00頃 エイプリルフールへ到着
・ガイドPが右ラインを使用中、S見リードで左の下部で
・右ラインが空いたのでS巻さんのムーブを全員で見学(ガイドさんも御客に解説しながら・・)
・M尾、T尾、S見、S津(左のガイドロープ)の順で

・最後にS山がロープを回収して終了 
14:30 撤収
15:45 荒船の湯 解散

○コメント
・12月の八ヶ岳でS巻さんに西上州へ来ませんか?と誘われたことがきっかけ。下仁田は自分には初めてのエリア。往路は夜明け前、雪のR141でどうなることかと思ったけど2時間半。帰路は下仁田から佐久へ抜けて2時間で帰宅できました。

・5年ぶり?のバーチカルアイスで2本とも上まで登り切ったM尾さんの持久力はすごい。骨折2か月未満でこれほど回復を見せたT尾さん、アイスシーズンが終わらなくてよかった。
すっかり師匠の内弟子になってしまったS見、S津の上達も12月の八ヶ岳は別人のようです。

・私はこれほどの大氷柱は6~7年ぶり?かも。ひどいパンプもなく、階段状ステップでトップロープだし案外容易だった。理由はT尾の新型クオークを借りたから。小指のひっかけで握力が不要だし、刃の形状でひっかけも安心、軽く刺さる。(来シーズンは)・・これを買うしかないかな(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

アーカイブ
TOP
CLOSE