称名川 ザクロ谷 2020/8/24-25
[メンバー]クマッシー、エビちゃん、りゅうげん 核心の一つ、F4。人生で一番バエる写真になった。 【個人的なプロローグ】2017年9月8日、瑞牆山の末端壁にい
[メンバー]クマッシー、エビちゃん、りゅうげん 核心の一つ、F4。人生で一番バエる写真になった。 【個人的なプロローグ】2017年9月8日、瑞牆山の末端壁にい
[メンバー]L F巻、A川(会員外)、ビッグワン(記)[行動経過]8/9(日) 雨後曇り07:30 新穂高温泉08:15 二ノ沢出合08:40 登攀開始10:00 三俣12:
メンバー:Y田L、S藤、T橋 ◆8/9-10 忠別川水系クワウンナイ川清流橋横の駐車スペースに車を止めて出発。橋からでかい堰堤が見えている。記録を読まずにテキトーに入渓しようとして40
S原8/12(水) 7:30 折立~11:50 太郎平小屋~14:40 薬師沢小屋(泊)8/13(木) 5:30 薬師沢~10:00 雲ノ平小屋~13:00 三俣小屋~16:
メンバー:M浦L、他2 8/10 晴れ渡船で10時入渓、水量は平水か。最初の核心の大滝(というほどでない)ゴルジュまで快適遡行。前衛滝は右凹角をロープ(カムが使えるがフレア気味で岩もぬめ
[メンバー]S田L、K代、M山 8/8(土) 池郷川出合7:40~池郷川下部遡行~12:00不動滝上堰堤~16:30ネジレ滝先取水堰堤~18:00皮張谷出合から南の林道に上がる
[メンバー]H光L、H部、N嶋、他18/8(土)初日は遅めの11時過ぎのスタート。初日の幕場はイブキ嵓谷下部のゴルジュとなりそうなので、適地があるかがポイントとなるだろう。地獄谷は非常に水が綺麗で
[メンバー]M山L、K代、S田8/1(土) 9:10堰堤から入渓~10:40二俣~13:40第二ゴルジュ入り口~16:10第三ゴルジュ入り口手前河原8/2(日) 6:30出発~8:3
[メンバー]H光L、他17/23(木)舟ノ川の狭い車道を冷や汗をかきながら抜けて8時頃に湯ノ又到着。出合は穏やかな河原なのですぐ入渓してもよいが、今回は右岸の林道を少し進み、適当なルンゼを下
[メンバー]M山L、K代、S田、会員外一名7/19(日) くもり6:30 駐車スペース~7:10毒水沢入渓点1550m~毒水沢下降〜8:20常布の滝上~大沢川遡行〜11:10登山道横
[メンバー]Lビックワン、K松[行動経過(天候・タイム)]5/31(日) 早朝雨後曇り06:40 吉田集落駐車地点07:55 ルート取りつきの海岸08:40 登攀開始11:40 4p
[メンバー]Lビックワン、K松(記)[行動経過]5/30(土) 晴れ05:40 駐車場(クライミングセンター付近)~07:05 入渓点〜勘七ノ沢〜11:05 花立山荘〜大倉尾根〜14:30 駐車場