谷川岳 万太郎本谷 2018/8/25-26
T橋L、F河、K松8/25 晴れのち曇り、時々雷雨07:20 吾策新道の取水堰堤 - 11:35 一ノ滝 - 13:30 1180m付近(泊)茂倉新道登山口に車を置き、てく
T橋L、F河、K松8/25 晴れのち曇り、時々雷雨07:20 吾策新道の取水堰堤 - 11:35 一ノ滝 - 13:30 1180m付近(泊)茂倉新道登山口に車を置き、てく
[メンバー]K野L、Ryo[行動経過(天候・タイム)]8/19(日) 晴れ06:00 清水集落07:00 丸ノ沢出合07:40 大畠ノ沢出合09:00 下部岩壁取り付き
[行動経過(天候・タイム)]8/12(日) 曇り/夕方から雨13:00 上高地14:30 徳沢園15:30 横尾18:20 涸沢8/13(月) 曇り時々雨08:15
メンバー:LA久、S見、S田●1日目(曇り時々雨 のち晴れ)6:50実川林道ゲート - 8:50湯ノ島小屋 - 9:50アシ沢出合(入渓) - 16:00下追流沢出合付近C1●2日目(晴れ)
【メンバー】L N巻 、M藤8/10お盆の一日前に入山したのに、新穂高にある川沿いの無料駐車場はすでに満杯。ロープウェイの一駅分上にある少し遠い無料駐車場に停め、その場で装備合わせをして出発する
【メンバー】LN野、N島【行動経過(天候・タイム)】8/4(土) 晴れ12:20 広河原14:10 白根御池小屋8/5(日) 晴れ02:40 白根御池小屋04:
剱岳 源次郎I峰 上部岩壁 成城大ルート、名古屋大ルート(の横のジェードル)[メンバー]N野L、K野[行動経過(天候・タイム)]7/13(金) 晴れ15:30 室堂17:30
【メンバー】A久L、S見、S田【行程】・6/307:00 林道ゲート8:00 三重泉橋16:00 広河原・7/16:00 出発8:00
【メンバー】K野L、N村【行程】6/24(日) 快晴06:00駐車場07:20ウメコバ沢出合通過08:10ウメコバ沢出合09:40取りつき15:00中央
【メンバー】L:S津、H本、H部、I黒、S田 【行動経過】6/9 7:00奥只見ダム~袖沢南沢左の左~9:30岩穴沢出会い~12:30稜線~3:00BP6/1 6:
【メンバー】L:A久、K野【行動経過】6:00 田子倉登山口発8:30 只見沢三俣9:30 取付付近10:15 登攀開始17:00
[メンバー]L N野、N島[行動経過(天候・タイム)]5/26(土) 晴れ05:00 ベースプラザ06:30 幽ノ沢07:45 V字状岩壁取付き10:35 石楠花尾