槍ヶ岳北鎌尾根 2015/12/26-30
メンバー:Y田L、H部、M藤12/26 6:50 葛温泉 → 8:30 高瀬ダム → 12:00 湯俣 → 15:00中東沢出合先(C1)雪。暗い中出発。湯俣まではひたすらの水平移
メンバー:Y田L、H部、M藤12/26 6:50 葛温泉 → 8:30 高瀬ダム → 12:00 湯俣 → 15:00中東沢出合先(C1)雪。暗い中出発。湯俣まではひたすらの水平移
メンバー:A久L、I田、N島、K、F河、H田、T崎1日目8:00 坂牧温泉発 9:30西尾根取付き 12:20 2,050mBC 15:00 2,500mまで偵察 15:00 BC帰着
メンバー:M藤L、H田赤岳鉱泉の小屋入口には次のような張り紙があった。「三叉峰ルンゼ:最上部から稜線に抜けることが非常に困難なため、最後の滝前に石尊稜に抜けた方が無難。現在、上級向き」
メンバー:K池L、I田○報告11月からスタートさせたスーパーレインプロジェクト。練習に練習を重ねていよいよ本番に望みました。当日は台風ばりの強風!「中止にしよう。」「とりあえず取りつき
メンバー:Y田L、H部、M藤11/21坂巻温泉7:50-->徳沢11:30-->水俣乗越16:00-->標高1900m18:00(C1)11/22C1 5:50-->北鎌のコル7:
今シーズン、トラッドマルチに行けるようになりたいとの思いから、12月に海金剛スーパーレインを登るという目標を立て、それに向けて、K池、I田で複数の瑞牆マルチに行ってきました。今回4本まとめてのルー
メンバー:H内、I田クラックを初めてからずっとさわり続けていた瑞牆十一面末端壁にあるアストロドーム5.11aをRPすることが出来ました。これは私の初の11です。昨年初めて瑞牆に連れてい
メンバー:K田L、K寅、F士コースタイム:林道ゲート0610→コンクリート橋0630→仙ノ倉谷入溪点0710/0730→ダイコンロシ沢0800→東ゼン出合0825→第一スラブ0920→第2
メンバー :H本L、K田、O合10/10桜坂P【7:00】-栂ノ沢出合【8:20】-枝沢分岐【10:30】-コル1830m【11:15】-ブサノ出合【14:35】-下トンボ沢【15:05】
岩組/10月恒例明星山合宿~S木・T内の新人(?)女子パーティーで、左岩稜に行きました。両名とも明星山デビュー!本チャンあぶみデビューでした★標高が低いのと、取り付き9時前のため、あまり寒くな
メンバー: N村L、T橋行動経過:10/3(土)07:40 北沢峠 ~ 10:00 駒津峰 ~ 11:00 甲斐駒ヶ岳山頂 ~ 12:00 八合目岩小屋 ~ 14:00 昼寝 ~
メンバー:M中L、H光9/27(日) 雨のち晴5:30 白毛門駐車場-7:00 魚留滝-7:50 十字峡-11:50 朝日岳直下-14:50 白毛門駐車場白毛門駐車場から一時間半で